Quantcast
Channel: ★葵祭 –ボヘミアンな京都住まい
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live

葵祭、今年の斎王代が発表される

今年の葵祭の斎王代が発表されました。 京都府立医大2回生の川崎麻矢さん。 東山にある六波羅蜜寺[http://www.rokuhara.or.jp/]、空也上人による開創で、空也上人立像など数々の重要文化財と西国三十三箇 ...続きを読む

View Article


葵祭・流鏑馬神事

お天気に恵まれてよかったです。(↓写真はMSN産経ニュースより) さすがにGW中となれば人出もただでさえ多いですし、おまけに花粉症の症状がひどくて体調も悪かったので、結局今年も行きませんでした。 拾った新聞ネタだけ置いて ...続きを読む

View Article


葵祭・御禊の儀

今年の“御禊の儀”は上賀茂神社だったんですね。(↓写真はMSN産経ニュースより) 昨日に引き続いてお天気に恵まれてよかったです。でも日中はかなり気温が上がりましたので、十二単ではさぞ暑かったことでしょう。 さすがにGW中 ...続きを読む

View Article

葵祭の「申餅」140年ぶり復活

葵祭関連の珍しい記事が京都新聞にありましたので紹介しておきます。 明治になって途絶えた名物和菓子を復活させた、いうものですが、こういうところにも如何に明治政府の宗教政策が馬鹿げたトンでもないものだったかがよく表れているよ ...続きを読む

View Article

御蔭祭@下鴨神社

今日は御蔭祭が行われてましたが、場所によっては時折雨が降っていた京都、あの辺りはどうだったんでしょう?私は行ってないのでよくわかりませんが・・・。 拾った新聞ネタだけ置いておきます。 京都新聞の特設ページでは動画も見れま ...続きを読む

View Article


2010年 葵祭

朝起きた時は少し肌寒くすらあったのですが、日が昇ってくるに従ってグングン気温が上がってきましたね。お昼頃にはやや汗ばむほどでした。午後の下鴨神社→上賀茂神社の行程は暑くなって大変だったでしょうね。私は御所の方を眺めただけ ...続きを読む

View Article

今年の葵祭の斎王代に亀井敦子さん

今年の葵祭の斎王代が発表されました。亀井敦子さん、天正12年(1584年)創業の老舗の呉服店『ゑり善』[http://www.erizen.co.jp/]のところのお嬢さんだそうです。四条河原町の近くで四条通をはさんで高 ...続きを読む

View Article

葵祭の路頭の儀、雨で5月16日に順延

昨日はずっと雨でしたので行列の方は無理だろうなと思ってましたが、下鴨神社・上賀茂神社での社頭の儀は予定通り昨日行われ、路頭の儀のみ今日に順延されたのですね。今日は朝から晴れてましたので、1日の順延ですんでよかったです。 ...続きを読む

View Article


今年の葵祭の斎王代に長瀬摩衣子さん

今年の葵祭の斎王代が発表されました。聖心女子大3年生の長瀬摩衣子さんだそうです。 ・・・もうそんな時期ですか。早いものですね。昨年は雨で路頭の儀が1日順延されましたけど、今年の5月15日は天候に恵まれるといいですね。 葵 ...続きを読む

View Article


葵祭:5月3日・流鏑馬神事、5月4日・御禊の儀@下鴨神社

比較的好天に恵まれた中で昨日・今日と葵祭の神事が下鴨神社[http://www.shimogamo-jinja.or.jp/]にて執り行われました。毎年下鴨神社の糺の森で行われる“流鏑馬神事”と異なり、“御禊の儀”は下鴨 ...続きを読む

View Article

葵祭:5月12日、御蔭祭@下鴨神社

御蔭祭は葵祭の前儀として執り行われる祭儀で、比叡山山麓の八瀬御蔭山より神霊を賀茂の本社へ迎える神事です。今でこそ5月12日に固定されていますが、元は陰暦4月の中の午(うま)の日に行われていたそうです。 場所が私の住んでい ...続きを読む

View Article

葵祭・路頭の儀@京都御所、2013年5月15日

雨で1日順延になった昨年と違い、今年の5月15日は朝から青空が広がってました。おかげで日中はかなり暑かったですけどね(笑)。長袖のシャツを腕まくりしてたもので、肌が露出したところだけ軽く日焼けしました。一見物客の私でもそ ...続きを読む

View Article

葵祭・路頭の儀@賀茂街道、2013年5月15日

さて、京都御所を出た行列は丸太町通→河原町通を経て「社頭の儀」を執り行うべく下鴨神社に向かうのですが、その下鴨神社まで観に行くほどの熱意も余裕も今の私には欠片もないので、下鴨神社を出て上賀茂神社に向かうまでの道中にさしか ...続きを読む

View Article


葵祭・路頭の儀・・・あれこれ、2013年5月15日

今日の葵祭・路頭の儀、ニュース記事やら動画やらちょちょっと探してみました。 参考までにどうぞ。   ◆新緑まばゆい王朝絵巻 葵祭【京都新聞 2013年5月15日】  京都三大祭りのトップを飾る葵祭が15日、新緑 ...続きを読む

View Article

今年の葵祭の斎王代に太田梨紗子さん

今年の葵祭の斎王代が発表されました。 神戸大学文学部2年生の太田梨紗子さん、京菓子『老松』[http://www.oimatu.co.jp/]4代目当主の長女だそうです。 『老松』[http://www.oimatu.c ...続きを読む

View Article


葵祭:5月3日・流鏑馬神事@下鴨神社、5月4日・御禊の儀@上賀茂神社

今年のカレンダー上では昨日から4連休になっているGW後半ですが、どうにか天候にも恵まれて、昨日と今日の葵祭の神事も滞りなく執り行われたようですね。昨日の“流鏑馬神事”は下鴨神社[http://www.shimogamo- ...続きを読む

View Article

葵祭・路頭の儀@京都御所、2014年5月15日

昨夜の雨も朝には止んで、予定通り執り行われることになった、今年の葵祭。でも天気予報では午後から雨のようだったので、昼までに帰るつもりで傘も持たずに出かけましたが、11時頃にはポツポツ雨粒が落ちてきて・・・それでも帰宅した ...続きを読む

View Article


葵祭・路頭の儀@京都御所、2017年5月15日

ここ近年あまり縁のなかった葵祭に久しぶりに行ってきました。好天に恵まれてよかったです。新聞記事含めて諸々。今年の斎王代を務めた同志社大生の富田紗代さん、本番当日はなかなかチャーミングな姿を披露してました。 →京都新聞:動 ...続きを読む

View Article

2006年 葵祭

2006年5月15日の葵祭、コンパクトデジカメにて撮影してます。 サムネイルをクリックすると拡大して見れます。 行列の構成に関しては、京都新聞HP内の解説[ここをクリック]を参考にしてください。 午前の京都御苑。開始前に ...続きを読む

View Article

2007年 葵祭

この年も天気に恵まれた2007年5月15日の葵祭、午前の京都御苑と午後の加茂街道にてデジカメで撮ってきました。 サムネイルをクリックすると拡大して見られます。 行列の構成に関しては、京都新聞HP内の解説[ここをクリック] ...続きを読む

View Article

今年の葵祭の斎王代は裏千家家元の長女

葵祭の斎王代と祇園祭のお稚児さんといえば、(一般人から選ばれるとはいっても)だいたいそれなりに京都のええとこのお家のお嬢さん・お坊ちゃんだったりするのですが、今年の斎王代は裏千家の家元のお嬢さんだそうですから、ある意味で ...続きを読む

View Article


葵祭・御禊の儀@下鴨神社

下鴨神社と上賀茂神社、交互に隔年で執り行われる「御禊の儀」、今年は下鴨神社だったようですが、まずまずのお天気でよかったです。雨が降ったら禊どころじゃありませんしねぇ・・・。 GWと重なるので大勢の観光客に揉まれるのが嫌で ...続きを読む

View Article


御蔭祭@下鴨神社

葵祭の、15日の「路頭の儀」に先立って執り行われる儀式の1つに「御蔭祭」があるのですが、比叡山に連なる東山三十六峰の二番目の山、御蔭山にある八瀬御蔭神社より荒御霊をお迎えする神事色の濃いもので、一説には第2代の綏靖天皇の ...続きを読む

View Article

2009年 葵祭

数日前に比べたら幾分涼しくなりましたし、なによりお天気に恵まれてよかったです。雨が降ったりしたら悲惨ですからね(衣装のこととか、雨中を長距離歩くこととか)。 開始前、9時半ごろでしたか、京都御苑の南側の丸太町通で信号待ち ...続きを読む

View Article
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live